今宵は十三夜。うちの屋上から月見。少しだけ欠けたお月さまが風流です。
月見には十五夜(旧暦8月15日)と十三夜(旧暦9月13日)があるんです。
前者は芋を供えるので芋名月、後者は豆や栗を用意するので豆名月、栗名月ともよばれます。
今宵が秋の十三夜。まん丸お月さまに少しだけ満たない月を愛でるなんて日本人らしいですよね。
街へ出るとハローウィンの飾り付けばかりが目立つけれど、今宵はちょっぴり切ない十三夜をたのしみませう。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 筒井ともみ「おいしい庭」イベント 第2回「食べ句会」(2014.11.20)
- 恵比寿の写真集食堂「めぐたま」で、芸大・映像研究科の謝恩会がありました。(2014.03.26)
- 今宵は節分、豆ごはん。(2014.02.03)
- ゆうべはひな祭りでした。(2013.03.04)
- あしたの晩、12月9日(日)夜7時から、下北沢の本屋「B&B」で、下北沢の主みたいなバー「レディ・ジェーン」の店主・大木雄高さんとトークイベントをやります。(2012.12.08)